成田-アメリカ アトランタ-パナマという経路で農園を訪問してきました。 時差がマイナス12-14時間もあり、体内時計がもう訳の分からない状態になって しましましたが、刺激がありすぎて時差ボケを感じる暇もなく、興奮しっぱなしでした。 もちろんその後遺症は帰国後出てくるのですが。。。(笑い) 今回はおおざっぱに旅の様子をお話します。 写真の整理がまだ出来ていないのでごめんなさい。 専門的なお話は抜きにしてお話しますね。 まずは成田空港からアメリカのアトランタ空港へ飛び 4時間のトランジット後パナマのトクメン空港へ到着。 一泊し翌朝ダビ空港(国内線)から飛行機でボケテに移動。 パナマを視察後、陸路でコスタリカへ移動。 コスタリカ視察後飛行機でエルサルバドルへ。 エルサルバドルから飛行機でアトランタへ、そして成田へ という日程でした。 訪れた農園は9カ所でした。 どの農園でも大歓迎を受けました。 普段ロースター(焙煎人)との交流はあまりないようで、 農園の人たちから質問を受けるほどでした。 次回からもう少し詳しくお伝えしますね。 写真はこちらをご覧ください。 ↓ //www.ko-hi-koubou.com/hpgen/HPB/categories/76204.html